×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近すごく考えます。
何のために生きるのかって。
今の状態から考えると、そのまま将来が見えているような気がして。
社内で特殊なポジションだから、それなりの安定はある。
ただし、特殊すぎて評価なんて誰もできない。
しかし休めば必要だと実感される。
もう1年ほどがんばれば俺がいなけりゃ会社がまわらない状態になるだろう。
それぐらい業務が集中しだした。
持ち前の対応力と判断力だけなら上司にも負ける気がしない。
上司もそれをわかってもらえてるようで、思う存分業務外(管理職の仕事)を振ってくるし。
概算だが俺の業務を完全に外に委託するとして、毎月最低でも100万は出費が増える。
効率としては良いだろうと考えてる。
しかし、安定しきってしまった今の状態を快く感じない。
何かイベントがほしい。
新しい何かがしたい。
欲張りかもしれないけど・・・。
4月で28になる。
あと2ヶ月だ。
採用する側になってはじめてわかったことだが、この年齢空でも評価は十分厳しくなる。
公的に認められるスキルや、実務経験。
言ってしまえば「履歴書に書けるスキル」が必要になる。
今のまま現状維持でも問題は無い。
むしろ時間を掛けて信用・社内の基幹業務へ食い込むタイミングだろう。
ただこの会社でいいのかと悩んでいる。
地元企業ながらも20億近くの年商を上げる企業だ。
ちょっとやそっとじゃ倒れないのも十分理解している。
ただ、何か足りない気がする。
それを我慢することが大人になるってことなんだろうなと、最近思うようになってきた。
地元企業ながら
何のために生きるのかって。
今の状態から考えると、そのまま将来が見えているような気がして。
社内で特殊なポジションだから、それなりの安定はある。
ただし、特殊すぎて評価なんて誰もできない。
しかし休めば必要だと実感される。
もう1年ほどがんばれば俺がいなけりゃ会社がまわらない状態になるだろう。
それぐらい業務が集中しだした。
持ち前の対応力と判断力だけなら上司にも負ける気がしない。
上司もそれをわかってもらえてるようで、思う存分業務外(管理職の仕事)を振ってくるし。
概算だが俺の業務を完全に外に委託するとして、毎月最低でも100万は出費が増える。
効率としては良いだろうと考えてる。
しかし、安定しきってしまった今の状態を快く感じない。
何かイベントがほしい。
新しい何かがしたい。
欲張りかもしれないけど・・・。
4月で28になる。
あと2ヶ月だ。
採用する側になってはじめてわかったことだが、この年齢空でも評価は十分厳しくなる。
公的に認められるスキルや、実務経験。
言ってしまえば「履歴書に書けるスキル」が必要になる。
今のまま現状維持でも問題は無い。
むしろ時間を掛けて信用・社内の基幹業務へ食い込むタイミングだろう。
ただこの会社でいいのかと悩んでいる。
地元企業ながらも20億近くの年商を上げる企業だ。
ちょっとやそっとじゃ倒れないのも十分理解している。
ただ、何か足りない気がする。
それを我慢することが大人になるってことなんだろうなと、最近思うようになってきた。
地元企業ながら
PR
この記事にコメントする